スタッフNさん
(ご本人に掲載許可済です。ほとんど趣味のようなブログでお互いに何もメリットないのですが、素敵な人と出逢えることに感謝です)
GOLDYのアクセサリーとの出会いは、2020年くらいだったかな。2019年だったかもしれない。
綺麗になりたい!と思ったときに似合う服、メイクなど手当たり次第に動画を見たり実際プロに習いに行ったりして吸収していく中でアクセサリーもやっぱり重要だ!と感じたのだ。
服がTシャツとジーンズでも小物とアクセサリーを合わせるだけで、とてもおしゃれに見える。
逆に服がメインならアクセサリーを抑えるほうがエレガント。
メイクがバッチリなら負けないくらいのアクセサリーを。
服、メイク、アクセサリー、小物、色んなアプローチの仕方があるなと感じていた。
けれど、困ったことに私は突発的な金属アレルギー。出産後、プラチナやサージカルステンレス以外受け付けなくなってしまったのだ。そうなるとアクセサリーの幅が狭まってしまう。値段も高く、簡単に購入出来ないので選ぶのも慎重になっていく。
諦めかけていた私が、友達と会っていて入った東京お台場にあるダイバーシティーの中のアクセサリーショップで出逢ったのが、GOLDYだった。
↑公式ホームページ。どれも素敵なので見ているだけでもテンション上がります。
ひと目見て素敵だなと思った。
でも、アレルギー反応でちゃうかな。
本当に出るかな。
何もしていなかった頃からすると、きちんと首の保湿をして肌バリア機能を整えるようにしてきたからいけるかな。
ピアスからチャレンジしてみるか。
延々と悩んでいる暇はなかったので(子が飽きてしまうから)時間にするとそこまで長くはないですが、頭の中でかなりの葛藤を繰り広げていました。
もう、出逢えないかもっ!と思い「えいやっ!」と買ったピアスが大当たり!
痒くならない!
(このときは、まだピアスの穴は左に2個でしたので、右にもピアスをあけたくて即クリニックに行ってあけてもらいました!)←結構勇気が必要だったけど、このピアスつけたくて堪らなかったんだろうな笑
荒れない!
それからネックレスもチャレンジ→クリア
アクセサリーの幅が一気に広がったのです!!!
因みに試しに300円のものとかも試しましたが、それは痒くなってしまいました。。
実店舗があまり多くない印象でしたが、久々に遊びに行ったルミネ大宮店にGOLDYの実店舗が出来ていると知り飛び上がって喜びました!
そこで知り合ったのが、記事の最初に載せたスタッフさん。Nさんです。
Nさんの何が素敵かと言うと、
『接客』です。
●心からアクセサリーが好きで楽しんでいる姿が見ているこちらも楽しくなる。
●予算に合わせて一緒に悩んでくれて、最適な方を選んでくれる。
●色味とか、デザインで盛り上がれる。
●購入するかしないかはお客様の意思に合わせてくれる
個性あふれるお人柄は、どの人に対しても平等に接していて、全く違う話で盛り上がったり、物欲に溢れる時間を一緒に堪能してくれたりと充実した時間を共有してくれます!
イエベさんと本人が言っていましたが、私はブルベなので勧められたアクセサリーを肌にあてがいながら「確かにこれはイエベさん向け☆でも、可愛いからつけたいね!」などと盛り上がったり「私、ブルベじゃないけど、この色めっちゃ気になります!」など、パーソナルカラー診断はお互い分かっていても、可愛いもの、綺麗なものへの欲望に溢れたこの時間は、ただただ「どれが今欲しいのか」だけを話していた時間でした。
○○診断はあくまでも指針であって「こうでなければならない」というものでは「ない」と思っています。
全く分からなくなって誰かにアドバイスしてもらいたい!
というときのために○○診断はあるから。
パーソナルカラー診断はお互い分かっていて、その先に
○○の服にはこうあわせたいね!
○○をメインにしてみたい!
など盛り上がれたのが本当に嬉しい時間でした。
Nさんはブルベさんだから○○の方が合いますよという言い方をしませんでした。
○○の服に合わせるならこっち!とギラギラのゴールド(少しピンクゴールド寄り)をおススメしてくれた。
ベースにパーソナルカラー診断があって、その先をいく接客をしてくれたから、私はこの人のいるお店に(買うわけじゃなくても)寄ってしまうのだろうなと思った。
明るくてサバサバしていて、めっちゃキュートなNさんの接客とGOLDYというお店との出逢いに心から感謝しています!
すでに愛用しているネックレス
太くてジャラジャラしているのだけど、不思議とおしゃれに見える絶妙なバランスを持つネックレス!
素敵だ❤︎素敵すぎだ❤︎
また会いに行きます!!!